自分軸づくり

第4話 安全基地を確保して挑戦せよ

coco

第3話では、感情日記を使ったエネルギー管理と投資先のお話をしました。

今日は、

COCO
COCO

ここを押さえておかないと、足もををすくわれる!

という大事なポイントについてお話しますね。

私たちが「目標」を持つのは何のため?

そもそも、わたしたちってどうして目標を持って、成長しようとするのでしょうか?

COCO
COCO

今まで通りじゃいけないんですか?

目標に邁進する前に、一度目標をもつ目的について考えてみましょう。

「もっとお金を稼ぎたい」「時間の自由になる仕事をしたい」という目標や願望を持っている人がいたとします。

そこからさらに、それって何のため?と考えてみると、

・家族ともっと時間を共有したい
・家族に好きなものをいくらでも買ってあげたい
・自分にとって大切なものを手に入れたい
・マイホーム

etc…といった目的が見てくると思います。

家族のために必死になって頑張っていたのに
成功した時には「妻に離婚を告げられた…」というドラマってよくありますよね。

目的を忘れると、大切なものを失ってしまう

私もそうですが、目標を追いかけて努力するのは楽しいですし「X Xのために頑張っています!」っていうと、応援されます。それでつい忘れてしまうのが、目的。

元々は、家族や大切な人を大切にするために立てた目標だったのに…達成した時には家庭が崩壊していた、ということがあります。私も、家族のためにいつでも休める働き方をするために独立したのに、気がつけば週末も仕事で出かけっぱなし・・・という時期がありました。

COCO
COCO

家族のために頑張っているのに、起業のせいで家族が不仲になってしまっては本末転倒。

目的を確認して、守るべきものを確認しよう

守るべきものとは、生活するために必要なお金、今の人間関係で大切なものを維持するのに必要な時間、絶対にやらないといけないことです。これをきちんと明確にしてから挑戦することが必要だと、私が好きな事業家の北原孝彦さんはおっしゃっていました。

これを「挑戦するためのセーフティゾーン」と呼んでいらっしゃいました。

COCO
COCO

では、どうやって守りたいものを守りながら、挑戦するの?

そこで、皆さんが確実に達成したい目標ややらなければならないことを、このワークシートで整理してみましょう。

まず、自分の生活において、どれくらいお金が必要なのか、そしてそのお金を得るためにはどれくらいの時間がかかるのかを考えましょう。月に必要な額やそのために必要な時間をシンプルにまとめてみることが大切です。例えば、月に〇万円必要か、そのお金を手に入れるためにかかる時間を考えてみてください。

次に、そのお金を得るために必要な人間関係も考慮しましょう。自分の人生で大切にすべき人々を挙げ、それぞれに対して具体的な行動を考えてみましょう。心の中で大切に思っているだけで、実際に時間を共有していなかったり、連絡を取っていなかったりすると、相手にその気持ちが伝わらないからです。

例えば、生活に欠かせない30万円が必要だとしましょう。それを得るためには、週5日、10時から18時までの労働が必要だとしたら、そのお金を手に入れるために必要な人間関係は誰でしょうか? 上司・部下3人・取引先など、お金を稼ぎ続けるために大切な関係を意識していますか?

さらに、自分の人生全体で大切にしたい人は誰でしょうか? 例えば夫と息子。これらの大切な人々を大切にするための具体的な行動も考えてみましょう。平日の夜には自分が子供を寝かしつけたり、毎週家族で公園やどこかに遊びに行くことを心がける、などですね。それに加えて、年に2回以上、2泊3日の旅行に行くなど、大切にしたい人との行動を細かく決めていくことが大切です。

COCO
COCO

あなたが、時間や気持ちやお金をどのくらいかけたら、
大切にしたいと思っている相手は「大切にされている」と感じるでしょうか?

皆さんはどのように行動をしますか?

専業主婦のAさんの場合(例えば)

仮に、専業主婦のAさんが考える場合はどうでしょう。

①必要な生活費
生活に必要なお金が毎月30万だったとします。その場合、夫がその30万円を働いてくれているとしたら、じぶんの仕事は何になるでしょうか。

②そのお金を得るために必要な時間
夫が気持ちよく家族のために働いてくるための労働。夫ができない家事労働を1日3時間行うことにします。

③お金を得るために必要な人間関係はまず夫。
夫と離婚しない限り、そして夫が仕事をやめない限りキーマンは一旦夫でよさそうですよね。

④大切にするべき人は誰?
それは夫と子供。そして、自分が気持ちよく家事をしたり、育児について相談できる友達がいると心が安定しそうなので、頼りになる友達も重要な存在ですね。
また、もっと人生全般で大事にすべき人は誰でしょう。自分の両親や親戚でしょうか。

⑤大切な人を大切にする具体的な行動は?
例えば、毎日食事を作ること、夕飯やお弁当を作ること。子供が病気の時には必ず自分が対応するという姿勢。自分が子供たちを寝かしつけること。これらを詳細な計画に練り直すと、例えば夫に対して「夕食はおかずを三品作る」という表現が浮かび上がります。

ただし、これをただ単に決めるだけでなく、相手に確認する必要があります。これが本当に相手にとって嬉しいことなのか?そして相手が一番期待していることは何なのか?を確認し、確認して合意する必要があります。ぜひ、自分の大切な人との関係を振り返りこれからの生活に活かしてみてください。

私の大切な人を大切にする行動リスト

私が設定している大切な人の事例を2つ挙げておきます。

1、実家の両親
2、夫や子供たち

1、両親について

・週に2~3回、両親に電話をする
・ほぼ毎日「みてね」というアプリで動画や写真を共有
・誕生日には電話する
・子供が小学校に通うまでは、年に2回は1ヶ月以上の帰省

忙しい毎日の中で、仕事に追われがちですが、大切な家族とのつながりを守りたいのです。

2、夫や子供

・毎日10分でも夫と2人だけの会話をする
・全部冷凍食品でも弁当を作ってあげる
・子供が話しかけてきたら手を止めて会話する
・平日の夜は仕事を入れない(入れるならシッターさん)
・子供の体調不良は基本100%自分が対応する

例で挙げた人のように平日週5日フルタイムで働いていたら、子供が具合悪くなったときにサポートできないことが心配なので、私は数時間だけ働く選択をしています。そのための努力や逆に作業が増えることも多々ありますが、私は家族のために「ストレスなく家族を心からケアできる心身の余裕と金銭的余裕」を作りたかったので、この起業という選択肢を選びました。

ちょっと堅苦しい感じになってますけど、愛情表現のスタイルは人それぞれ異なるし、嬉しいと感じるポイントも人それぞれ違いますよね。

皆さんは、もらったプレゼントが自分の好みじゃない、むしろ困ってしまったという経験はありませんか?私はあります。人の気持ちって想像だけでは難しいところがあります。具体的に何をどうしたら喜んでくれるのかを確認しておかないと、新しいことへのチャレンジで疲れ果てている時に、相手を観察して考えるエネルギーが足りなくなってしまい、喧嘩をしたり、ケアしないままになってしまいますからね。

COCO
COCO

話し合いをしようとするだけでも、相手に気持ちは伝わると思う

ちなみに、うちの夫は、「こんなことやってみるけど、どう?」って私が聞いても、「ふーん」って感じで、どれもあまり乗り気な感じじゃないんですよね。だから、夫はどんなことで喜んでいるのか、鼻歌が増える瞬間はいつだろうか、っていうのを常に観察しています。でもね、そのためにはエネルギーが必要で、まずは自分をしっかりケアして、良い睡眠を確保したり仕事のペースやストレスを調整しないといけません。

だから、エネルギーが一番大事になるんです。

ぜひ、エネルギーアップのプラン(第3日目)を考えてみて自分のセーフティーゾーンを書き出してみましょう(この4日目の記事です)。それは何のために、誰のために、自分が本当にやりたいことなのかをじっくり考えてみるチャンスです。


そして、このセーフティーゾーンを考えることは、もう1つ莫大なメリットがあります。

COCO
COCO

セーフティゾーンを確認すると、あれ?この目標って本当に、大切なものを守ることになっているんだっけ??という時があります。

フェイクの目的にご用心

実は、わたしたちって「人が欲しがってみるもの」を欲しがる傾向にあります。わかりやすい例を2つご紹介しますね。

「年収1000万欲しい」それ、本当?

私は毎年友人と目標を立ててそれを宣言し合う、という習慣があります。長らく、友人のひとりは、「年収1000万」を目標にしていましたが、3年連続、1000万円を目標にしていました。ある時聞いたんです

COCO
COCO

本当に1000万円必要なの?

すると、「実は500万円でも十分幸せだし、あまり忙しすぎるとストレスや大切な人との仕事ができなくなるから、あまり嬉しくないんだ」と気づいたそうです。

これは、外見的な成功や他人からの評価に左右されやすいフェイクな欲求に追われていた典型的な例ですよね。自分の大切にしたいライフスタイルや人間関係を見つめ直すと、その目標は必要なかった、ということなんです。

私も長らくそういう年収の目標や年商への思い込みがあったのですが、2人目の子供を産んで手放すことができました。

もうひとりの例は、起業を目指し熱心に起業塾に通っていた女性です。講座に通う中で、自分の気持ちを明確にしたり、大切なものを書き出すワークをしました。すると、彼女は大切なことに気がついて、起業の夢を捨てました。でも現在はとても幸せだと言います

彼女は何に気がついたのでしょうか。彼女が本当に求めていたのは、夫に認められ、愛されることでした。SNSで夫婦関係がよくて輝いている知り合いを見たことがきっかけで「私も起業したらそうなれる」と感じて「起業しよう」と思っていたそうですが、塾でのワークや、実際に起業をしてみるために時間と労力をかけてみた経験を経て、自分にとって重要な人間関係を再認識し、夫との関係改善にエネルギーを注いで「今が幸せ」に至ったのだといいます。

COCO
COCO

これは私にも言えることで、ちょっと耳の痛い話です。

私自身も、おととしぐらいに立てた目標を達成したものの、その後力尽きてしまいました。何度となくこれまでも、目標は立てたものの、進めるうちに「本当にこれをやりたいのかな」と思い始め、結局達成しなかった経験が何度もあります。

こうした目標は、自分の内から真に望んでいるというより、疲れた状態で目にした他人の輝きです。つまり、フェイクな欲求である可能性があります。研究によれば、人間は自分が欲しいと思っているものよりも、他人が欲しがっているものを欲しがる傾向があるとわかっています。その仕組みを研究した著書『欲望の見つけ方』という本では、人は他人が賞賛するものや羨むものに自然と惹かれることが説明されています。

ということで、ちょっと考えてみてくださいね。

COCO
COCO

実は、私が起業して毎年頑張っていた目標の多くはフェイクでした

ただ単に他人から「すごい」と思われるだけの目標を達成しても、それが本当に自分にとって欲しいものでなければ意味がありません。家族との時間や、心からの繋がりを大切にしたいなら、そういった目標に向かって努力することが重要だと気がついたんです。

特に2022年はそのフェイクまみれの自分に気がついて、ショックでした。そして次女の出産を境に「フェイクの目標から降りる」というコンセプトのコミュニティをスタートしました。2023年は、病気もしたし、我ながら色々迷走…いや試行錯誤をした1年だったと思います。

本当に大切なことを大切にする人生

皆さん、これからの人生で何を大切にしたいですか?目標に向かって進む中で、自分の気持ちや本当に欲しいものに気づき、道のりを微調整しながら進むことは、この情報洪水の時代にとても大切だと思っています。

最初はなんでもいいんです。一旦「目標に向かう」ことを通して「感情をアンテナに自分の大切なものを見つけにいく」という感覚です。その時々で最も必要なことを見つけて、必要なことを継続していくスキルが身に付くことが一番大事だと思います。

なかなか一人でやっていくのは難しいからこそ、そうした自分を見つめることを一緒にやっていけるような場を、来年も作って行きたいなと思っています。

この感情をアンテナにする技術は、複利のように積み重なっていきます。毎年の目標を結果だけでなく、感情やエネルギーをヒントにしながら設定することで、自分の感覚を研ぎ澄まし、自分をより深く理解することができるようになります。自分のトリセツを分かっていくっていうことを、人生を通じてやっていただけたらいいんじゃないかなと思ってます。

COCO
COCO

次の記事で、感情のアンテナを育てるコミュニティの詳細をお話ししてゆきますね。

お読みいただき、ありがとうございました。

公式ラインに登録で、パートナーシップ
ワークシートを無料プレゼント🎁

公式ラインの登録はこちらから

記事URLをコピーしました